昨日の試合はなぜか1打席のみの交代となった我らがチームリーダー鈴木大地内野手。オープン戦最終戦。果たして良い結果で終われるか。
第1打席は9回
第1打席は9回無死で登場。 初球見逃し、首をかしげていました。続く球は打ち上げてしまいセカンドフライ
総評
ベンチスタートとなった今日の試合。9回まで出番なし!先頭バッターとして打席に立つもセカンドフライに倒れました。
また、サードでの守備も2試合続けて立てず。好調を維持していたバッティングに安定感のあるサードの守備にどう影響を与えるか不安ですね。続く試合は3/29の開幕戦。紅白戦からオープン戦にかけて3割5分、出塁率4割の結果を残したところはさすが鈴木大地と言って良いでしょう。怪我なくここまでこれて良かった。あとはシーズンで暴れるだけです!
2019.3.24 ジャイアンツ戦 結果
ベンチスタート
第1打席 セカンドフライ
1打席1打数0安打0出塁
.000 0 0(出塁率.000)
2019年 結果
2.01 紅白戦 .500 2-1 0 0
2.23 西武戦 .333 6-2 0 0
2.24 西武戦 .250 8-2 0 0 (出塁率10-4 .400)
2.26 オリックス戦 想定2-0(参考)
2.27 楽天戦 想定4-1(参考)
2.28 ソフトバンク戦 .300 10-3 1 1(出塁率12-5 .417)
3.02 中日戦 .385 13-5 1 1 1盗塁(出塁率15-7 .467)
3.03 中日戦 .438 16-7 1 1 1盗塁(出塁率18-9 .500)
3.06 日ハム戦 .500 18-9 1 1 1盗塁(出塁率20-11 .550)
3.09 中日戦 .429 21-9 1 1 1盗塁(出塁率23-11 .478)
3.10 中日戦 .391 23-9 1 1 1盗塁(出塁率26-12 .462)
3.12 ヤクルト戦 .375 24-9 1 1 1盗塁(出塁率28-13 .464)
3.13 ヤクルト戦 .370 27-10 1 1 1盗塁(出塁率32-15 .469)
3.14 ラミゴ戦 .370 27-10 1 1 1盗塁(出塁率33-16 .500)
3.15 ラミゴ戦 .414 29-12 1 1 1盗塁(出塁率35-18 .514)
3.16 日ハム戦 .400 30-12 1 1 1盗塁(出塁率36-18 .500)
3.17 横浜戦 .394 33-13 1 2 1盗塁(出塁率39-19 .487)
3.19 西武戦 .371 35-13 1 1 1盗塁(出塁率41-19 .463)
3.20 西武戦 .361 36-13 1 1 1盗塁(出塁率42-19 .452)
3.21 阪神戦 .359 39-14 1 1 1盗塁(出塁率45-20 .444)
3.23 巨人戦 .350 40-14 1 1 1盗塁(出塁率46-20 .435)
3.24 巨人戦 .342 41-14 1 1 1盗塁(出塁率47-20 .426)