
#母の日 🌷のスタメン!
このピンクのリストバンドをつけて闘います🌸1打席速報👉https://t.co/5aRdzgRtlx
公開トーク👉https://t.co/NEAiVESvSo#RakutenEagles #一魂 #日本一の東北へ pic.twitter.com/Y2MF7nT4ST— 東北楽天ゴールデンイーグルス (@Rakuten__Eagles) May 9, 2021
- 東北楽天ゴールデンイーグルス背番号7、鈴木大地選手応援サイト
- 本日の試合においての鈴木大地選手の活躍を記載していきます
- 鈴木大地選手中心、全てポジティブに鈴木大地選手を応援してます
SHUJI(@lotte7daichi7)
- 2006年、ロッテ&西岡剛選手の応援ブログを開設
- 鈴木大地選手ファンとなりアメーバブログに移る
- 2019年から鈴木大地選手を応援する本サイトを立ち上げ
- 夢である大地選手に直接インタビューをすることを目指す
└ 特別返礼ではじめて自分の質問には答えてくれました! - 楽天に移籍した現在も変わらず全力で応援中
Table of Contents
Today's DAICHI
2021.5.9 ファイターズ戦 2番ファーストでスタメン
5打席4打数2安打1四球1得点
第2打席:ライトフライ
第4打席:センターへのタイムリーヒット
第5打席:フォアボール
第3打席でセンターへのヒット!
第4打席でセンターへのタイムリーヒット!
貴重な追加点を入れました!
日本ハム-楽天 9日
6回 #鈴木大地 の適時打で、さらに1点を追加#楽天イーグルス #楽天 #RakutenEagles #rakuten #宮城県 pic.twitter.com/bDC5d8oli8— 日刊スポーツ新聞社東北取材班 (@nikkan_tohoku) May 9, 2021
— SHUJI😁 (@lotte7daichi7) May 9, 2021
まとめ
こういう日に打つのが鈴木大地選手なのですが、期待通りの大活躍!
林家ペーの次にピンクのグローブが似合う男
Viberから送信 https://t.co/rf0bciWwK4 pic.twitter.com/uTWsf8i30a— SHUJI😁 (@lotte7daichi7) May 9, 2021
守備も完璧でしたね!!
いつもチームのために全力プレーをありがとう!!!
大地的コラム(独自作成)
「小学校の時にピッチャーをやっていて打たれて泣いていた時に親から『元気を出してやりなさい』と怒られたのをよく覚えています。そこから今に至るまで大事にしています。やると決めたからには元気を出して楽しんでやる。そういう気持ちです」
鈴木はそう言って遠い昔を振り返った。思い返せば親から「勉強をしなさい」と言われた記憶はない。野球においても「もっと頑張りなさい」、「練習をしなさい」と言われた事もない。言われ続けたのは「とにかく元気を出しなさい」という事だけだった。幼い時から教えられ続けてきた事を中学、高校、大学、そしてプロと階段を昇る過程で実践し続けてきた。かくして今の誰もが認めるいつも元気な姿を見せる背番号「7」の姿となった。
「自分は特別、体も大きくもなくて肩も決して強くない。足も速くない。打撃もめちゃくちゃいいというわけではなかった。そんな自分が野球で目立てるのは元気の良さでした。それはずっと意識しています。ありがたいことにアマチュアの時も、プロに入ってからも鈴木大地という選手のイメージとして『元気を出している選手』というのがあって、自分の評価になっている。自分の人生のプラスになってくれていて、前に進めてくれている」
鈴木大地内野手が8日、全国のお母さんのために活躍をした。
林家パーに負けずとも劣らないピンクのバッティンググローブを手にはめ、打っては2安打1四球、タイムリーも放ち、チームの勝利に貢献した。
鈴木大地内野手は節目の試合で活躍をしてきた。自身の1000試合出場となる試合では猛打賞、去年の開幕戦では決勝タイムリーとなる1000本安打と放った。
そんな鈴木大地内野手だが、いつもコメントで「両親、家族に感謝」と話している。鈴木大地内野手を支えるご両親、そして奥様、3人の娘さん、愛犬のために今日も全力で戦う。【SHUJI(素人)】
鈴木大地、2021年シーズン成績
3、4月の成績はこちら

05.01 千葉戦 2番一塁出場 中飛、中安、二ゴ、四球(124席110数28安10四2死 .255 0 15 1盗11得 出塁率.325)
05.02 千葉戦 2番一塁出場 ニゴ、中2、左安、二失、左飛(129席115数30安10四2死 .261 0 15 1盗13得 出塁率.328)
05.03 福岡戦 2番三塁出場 三振、中飛、二飛、右飛、左飛(134席120数30安10四2死 .250 0 15 1盗13得 出塁率.316)
05.04 福岡戦 2番一塁出場 中飛、四球、右安、一飛、二ゴ(139席124数31安11四2死 .250 0 15 1盗14得 出塁率.319)
05.05 福岡戦 2番一塁出場 左2、3点中2、二併打、遊ゴ、右飛(144席129数33安11四2死 .256 0 18 1盗14得 出塁率.322)
05.07 ハム戦 2番三塁出場 中安、中飛、三振、四球(144席132数34安12四2死 .258 0 18 1盗14得 出塁率.327)
05.08 ハム戦 2番一塁出場 右安、ニゴ、左飛、右飛(148席136数35安12四2死 .257 0 18 1盗14得 出塁率.325)
05.09 ハム戦 2番一塁出場 ニゴ、右飛、中安、1点中安、四球(153席140数37安13四2死 .264 0 18 1盗15得 出塁率.333)