
こんばんわ、SHUJIです。
我らが鈴木大地選手5番サードで本日もスタメンとなっています。
今日から慣れ親しんだZOZOマリンスタジアムでの試合。
久々にマリーンズの選手に再開し、安打は出たのでしょうか。
今日からZOZOマリンスタジアムで千葉ロッテ戦です!
スタメンはこちら✨
先発は則本昂大選手です🔥1打席速報👉https://t.co/voS1TYW5yX
公開トーク👉https://t.co/9rKFbO3nDO
中継情報👉https://t.co/DwWPgDALlH#RakutenEagles #NOWorNEVERいまこそ #日本一の東北へ pic.twitter.com/wVi7CqUYg9— 東北楽天ゴールデンイーグルス (@Rakuten__Eagles) June 5, 2020
目次
Today's DAICHI
2020.06.05 マリーンズ戦 5番サードでスタメン
第1打席 ピッチャーゴロ
第2打席 ショートゴロ
第3打席 フォアボール
第4打席 ライトフライ
4打席3打数0安打
.000 0 0(出塁率.253)
第3打席でフォアボールを選んで出塁
第3打席ではフォアボールを選んで出塁をしました。
5回からレフトの守備に
週刊ベースボールのインタビューで昨年レフトの守備につけたのは
大変だったけど、とても野球人として学ぶことが多かった。
この歳で新たに学べるのはとても良かった的なコメントを語っていた大地。
一部の「ロッテを出てもユーティリティ」という謎理論は無視して
この時期にレフトの守備を練習できるのはとても良いことだと思います。
基本線はサードスタメンでしょうけど、試合展開やけが人などが起きた場合の
オプションとして三木監督は外野起用も考えてる。そんなメッセージかなと考えます。
もちろん主観ですけど、それでも練習ができるのは良いことですよね。
鈴木大地、2020年6月期練習試合成績
06.02 横浜戦 2番三塁出場 投ゴ、四球、三振(.000 0 0 0盗塁0得点 出塁率.333)
06.03 横浜戦 5番三塁出場 右飛、左飛、中飛(.000 0 0 0盗塁0得点 出塁率.167)
06.04 横浜戦 5番三塁出場 四球、二ゴ、一ゴ(.000 0 0 0盗塁1得点 出塁率.222)
06.05 千葉戦 5番三塁出場 投ゴ、遊ゴ、四球、右飛(.000 0 0 0盗塁1得点 出塁率.231)