鈴木大地 鈴木大地 2019年1月8日 鈴木大地内野手が2019年に活躍する理由7つ目は鈴木大地です! 無理やり7つにするために7個目だけに鈴木大地にした訳ではなくはなくはないです。 今までの大地はどちらかというと内なる闘志の持ち主だったかなと感じてます。 悔しくてもそれを自分で受け止めてあまり外に出さない。ただファンとしては笑顔が少なくベンチではを噛み締め... SHUJI
鈴木大地 FA権 2019年1月7日 順調にいけば今シーズンFA権を取得する鈴木大地内野手。プロ入りして大きな怪我なく1軍に居続けた結果ですね!素晴らしい! FA権を取得した年にアピールのために活躍する選手が居ますが、大地の場合は異なると思う。 アピールではなくFA権を感謝の気持ちとして今まで以上の結果をもたらすのでは?と感じています。 長く使ってもらって... SHUJI
鈴木大地 2018年最後のバッター 2019年1月6日 絵馬 2018年のマリーンズ最後のバッターとなった鈴木大地。 逆境の記事でも書いたようにこの経験はあまりできないこと。 きっと良い経験になる。これを糧にして頑張るのが我らが鈴木大地。 誰にも負けない。それは相手チームはもちろんいろんな意味を持っているのだろう。 自分自身にも勝った時にキャリアハイの成績が伴ってるはずであ... SHUJI
鈴木大地 キャンプ免除による疲労回復 2019年1月5日 昨年プロ入りして初の秋季キャンプ免除となった鈴木大地内野手 それまでは全試合出場、全WEARE参加などフル稼働していただけに疲労はかなり溜まっているはず それに死球の多さもあり怪我まではいかなくても我慢したり痛い部分はかなりあるはず また、キャンプ免除でも自主トレはしますが、母校の関東大会を見に行くなど新たな発見があっ... SHUJI
鈴木大地 逆境 2019年1月4日 鈴木大地内野手は逆境に強いと思います。 2017年春先。チームが苦しんでいる中、一人気を吐いたところ。逆に2018年春先チームが打てていた頃は打率が低く、夏から秋にかけて絶不調に陥ってから打率が上がっていきました。 また2018年の得点圏打率はチーム2位。ここぞの場面では打っているのです。 そんな逆境に強い鈴木大地内野... SHUJI
鈴木大地 マリンの改修工事 2019年1月3日 2019年マリンは別名ホームランテラスが出来、フィールドシートが前の方に出てファールゾーンが少なくなります。 これが意味していること。 鈴木大地内野手が捉えた辺りをライトファン直してたやつがホームランになる。 また、ファールゾーンでフライアウトになってたものがファールになる確率も上がります。 打率、本塁打が増える可能性... SHUJI
鈴木大地 コンバート2年目 2019年1月2日 2017年セカンドにコンバート 2018年サードにコンバート 2年連続でコンバートされたため2016年以来のポジション2年目以降となる。 プロ入り1年目を抜くと実質ショートのポジション2年目となる2014年に打率287をマーク。ショート4年目の2016年にはベストナインに輝いた。 サードというポジションは打撃を期待され... SHUJI