
スタメンです!
応援してくれるイーグルスキッズのためにも、カード勝ち越しを!!1打席速報👉https://t.co/09EAyBFExj
公開トーク👉https://t.co/1zR10RDlVO#子どもの日 🎏 #RakutenEagles #一魂 #日本一の東北へ pic.twitter.com/eCuefwv5Wj— 東北楽天ゴールデンイーグルス (@Rakuten__Eagles) May 5, 2021
- 東北楽天ゴールデンイーグルス背番号7、鈴木大地選手応援サイト
- 本日の試合においての鈴木大地選手の活躍を記載していきます
- 鈴木大地選手中心、全てポジティブに鈴木大地選手を応援してます
SHUJI(@lotte7daichi7)
- 2006年、ロッテ&西岡剛選手の応援ブログを開設
- 鈴木大地選手ファンとなりアメーバブログに移る
- 2019年から鈴木大地選手を応援する本サイトを立ち上げ
- 夢である大地選手に直接インタビューをすることを目指す
└ 特別返礼ではじめて自分の質問には応えてくれました! - 楽天に移籍した現在も変わらず全力で応援中
Table of Contents
Today's DAICHI
2021.5.5 ホークス戦 2番ファーストでスタメン
5打席5打数2安打3打点
第2打席:そうしゃいっそうの3点タイムリー2ベース
第4打席:ショートゴロ
第5打席:ライトフライ
第1打席でレフトへの2ベースヒット!
ソフトバンク対楽天 5日
初回 #鈴木大地 が二塁打を放ちました#楽天イーグルス #楽天 #RakutenEagles #rakuten #宮城県 pic.twitter.com/48PHC54TC8— 日刊スポーツ新聞社東北取材班 (@nikkan_tohoku) May 5, 2021
第2打席でそうしゃいっそうの2ベースヒット!
しっかり打ててますね! https://t.co/oULsAASpSB
— SHUJI😁 (@lotte7daichi7) May 5, 2021
満塁時の鈴木大地
\11打数5安打13打点/— SHUJI😁 (@lotte7daichi7) May 5, 2021
#鈴木大地 選手〈2回2死満塁で3点適時三塁打〉
打ったのはスライダーです。 前回のノリが投げた試合で点を取ってあげることが全然できなかったので、まずはいい援護ができたと思います。 子供たちが野球を好きになってくれるような全力プレーを見せられるようにこの後もしっかりと頑張ります。 pic.twitter.com/nlZumNzzWp— スポニチ楽天担当2021 (@SponichiEagles) May 5, 2021
まとめ
いつもチームのために全力プレーをありがとう!!!
大地的コラム(独自作成)
昨シーズン移籍しキャリアハイの打率をマークした鈴木大地選手にも、引き続き勝負強さと若い選手を引っ張るリーダーシップが期待されております。
ご当地キャラにも注目される鈴木大地選手。この日放ったタイムリーのコメントには、「子供たちが野球を好きになってくれるような全力プレーを見せられるようにこの後もしっかりと頑張ります。」と語っており、子供が大好きな鈴木大地選手らしいコメントを出した。
そんな鈴木大地選手もたくさんの野球少年に応援されており、誰が相手でもWin-Winの関係を作れる素晴らしい選手だと改めて気付かされた。【SHUJI(素人)】
鈴木大地、2021年シーズン成績
3、4月の成績はこちら

04.16 ハム戦 5番一塁出場 ニゴ、投ゴ、右2、右安(80席69数16安7四2死 .232 0 11 0盗8得 出塁率.316)
04.17 ハム戦 6番一塁出場 左飛、二飛、投ゴ(83席72数16安7四2死 .222 0 11 0盗8得 出塁率.305)
04.18 ハム戦 6番一塁出場 右安、中3、1点右安、ニゴ(87席76数19安7四2死 .250 0 12 1盗9得 出塁率.326)
04.20 福岡戦 6番一塁出場 遊飛、左飛、右飛、三振(91席80数19安7四2死 .238 0 12 1盗9得 出塁率.311)
04.21 福岡戦 5番一塁出場 ニゴ、二直、左飛、右安(95席84数20安7四2死 .238 0 12 1盗9得 出塁率.309)
04.23 西武戦 6番一塁出場 ニゴ、三邪飛、三振、右飛(99席88数20安7四2死 .227 0 12 1盗9得 出塁率.296)
04.24 西武戦 7番三塁出場 四球、右飛、捕邪飛(102席90数20安8四2死 .222 0 12 1盗9得 出塁率.297)
04.25 西武戦 2番一塁出場 遊併打、2点中安、右安、三振、四球(107席94数22安9四2死 .234 0 14 1盗9得 出塁率.311)
04.27 オリ戦 2番一塁出場 中安、中安、一ゴ、右安、1点中安(112席99数26安9四2死 .263 0 15 1盗10得 出塁率.336)
04.28 オリ戦 2番一塁出場 一ゴ、ニゴ、投ゴ、左飛(116席103数26安9四2死 .252 0 15 1盗10得 出塁率.322)
04.30 千葉戦 2番三塁出場 右飛、中安、中飛、中飛(120席107数27安9四2死 .252 0 15 1盗11得 出塁率.319)
05.01 千葉戦 2番一塁出場 中飛、中安、二ゴ、四球(124席110数28安10四2死 .255 0 15 1盗11得 出塁率.325)
05.02 千葉戦 2番一塁出場 ニゴ、中2、左安、二失、左飛(129席115数30安10四2死 .261 0 15 1盗13得 出塁率.328)
05.03 福岡戦 2番三塁出場 三振、中飛、二飛、右飛、左飛(134席120数30安10四2死 .250 0 15 1盗13得 出塁率.316)
05.04 福岡戦 2番一塁出場 中飛、四球、右安、一飛、二ゴ(139席124数31安11四2死 .250 0 15 1盗14得 出塁率.319)
05.05 福岡戦 2番一塁出場 左2、3点中2、二併打、遊ゴ、右飛(144席129数33安11四2死 .256 0 18 1盗14得 出塁率.322)